ハロウィンの飾り付けの期間はズバリいつからいつまでがベスト?

7e6ab0a1157f052ef1189f67671ccefe_m
秋と言えばハロウィンですね★

最近では、日本でもハロウィンを楽しまれる方がとっても増えて

来ましたね。

クリスマスの様に、ハロウィンの飾り付けをされるご家庭も

増えてきております。

でも、気になるのが飾り付けをする期間です。

そんなお悩みをズバリ解決して頂きたいと思います(^^♪

スポンサーリンク

ハロウィンの飾り付けの期間を知りたい!

まず、ハロウィン自体は10月31日です。

これは毎年、間違いありません(^^)

そのハロウィン当日(10月31日)のパーティーに向けて、

飾り付けを始める訳です。

気になる飾り付けを始める日ですが、まず結論から申しますと、

「はっきりとした答えはない!」が正解です。

ですが、特に玄関前や庭に飾り付けを楽しまれる場合は注意が必要です。

近隣の方も前を通るたびに目に入る訳ですから、早すぎる時期から

飾り始めると、常識のない人(家族)だと思われてしまします。

ですので、せっかくなら近隣の方々も含めて気持ち良くハロウィンを

楽しむ為に、飾り付けを始める日をきっちりと考えたいと思います!

ハロウィンの飾り付けはいつからがベスト?

最近ではテーマパークでも、ハロウィンイベントにとても力を入れております。

宣伝もすごいです。もちろん商売な訳ですから、少しでも大勢のお客さんに

来てもらわないといけないので、かなり前倒しでハロウィンイベントを

始めます。

例えばディズニーランドの場合なら、毎年9月の8日や9日辺りから

ハロウィンイベントがスタートするのです。

宣伝はもっと早くから始まるでしょう。

ここで注意が必要です。いくら大手テーマパークのハロウィンイベントが

開催されたからと言って、「9月に入ったらハロウィン♪」はいくら何でも

早すぎやしないかと(^^;)

しかも、9月と言えば、日本の行事として「十五夜」や「秋彼岸」があります。

特にお彼岸というのは、日本にとっては先祖供養の大切な期間ですので、

スポンサーリンク

その期間が無事に終わってから、ハロウィンという流れが理想なのです。

十五夜はお月見を楽しみましょう♪という感じの楽しいイベントですが、

お彼岸は、お仏壇を綺麗にしたりお墓参りをしたりという、少し真面目な行事に

なります。特に年配の方々はお彼岸の期間をとても大切にされている事が多いです。

十五夜の時期ですが、2016年・・・9月15日

2017年・・・10月4日

2018年・・・9月24日 です。

ご覧の通り、月の満ち欠けに関係する十五夜は年によって時期がかなりバラバラです。

2016年と2017年では半月以上の差があります。

お彼岸(秋)の時期ですが、秋分の日を中心に前後3日で、合わせて7日間です。

秋分の日も毎年微妙に変わりますが、十五夜の誤差と比べると可愛いもんです(^^)

秋分の日は9月22日や23日になる事が多いですので、毎年9月28日ぐらいには、

お彼岸が終わっている事になります。

個人的な意見としましては、十五夜は年によりかなりばらつきがありますし、

お月見を楽しむ♪というイベントなので、あまり気にしなくていいでしょう。

ですが、お彼岸はきっちりと終わってからの方がいいでしょう。

特に、玄関前や庭にハロウィンの飾り付けをしようと思われている方は、

お彼岸が終わる前から飾ってしまうと、年配の方やお彼岸を大切に思われている方に

「お彼岸をおろそかにして、何がハロウィンだ!欧米かぶれして!!」等と思われる

可能性もありますので(^^;)、お彼岸前やお彼岸中にハロウィンの飾り付けをするのは、

止めておく方が賢明です。

是非、参考にしてみて下さいm(__)m

ハロウィンの飾り付けはいつまでがベスト?

ハロウィンは10月31日ですので、一番の理想は10月31日のパーティーが終わったら

すぐに片づけるのが理想ですが、夜にパーティーをしてお酒も飲んだりしている場合は、

さすがにその日に片づけはしんどいですよね!?

ちなみに私は、お酒を飲むと動くのがものすんご~く嫌になるタイプです(^^;)

ですので、当日が無理だったら次の日の午前中のうちに片づければ十分ではないでしょうか?

自分の家の中の飾りは、10月31日が終わってからもしばらくあっても、まぁ問題は

ないですが、玄関前や庭の飾りがある方は、近所の方にだらしなく見られても嫌なので、

早めに片づけましょうね(^^)

まとめ

外国からの色々な文化が入ってくる時代ですが、まずは日本人として、日本ならではの

行事を大切にした上で、海外からの新しいイベントも楽しんでいけたらいいですね(^O^)

素敵なハロウィンパーティーになりますよーに(^^♪

最後までお読み頂きありがとうございました。

スポンサーリンク


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする