6月の第3日曜日は父の日ですね!
母の日の定番の花と言えば、みんさんご存知のカーネーションですが、
父の日の定番の花はあるのでしょうか?
今回は、父の日に初めてお花を贈ろうと考えておられる方に向けて
ご提案をさせて頂きます(^^)
父の日のプレゼントに花を贈ろう!
今まで、お父様に花なんてプレゼントしたことがない方が
ほとんどではないでしょうか?
日本の場合、あまり花束を渡す習慣がないですものね。
父の日にお花をプレゼントするのもすごく素敵ですよ(^v^)
毎年、お酒や小物類を渡してこられた方は、お花のプレゼントは
ちょっとしたサプライズになりますよ♪
普段お花を飾る習慣がなければ、新鮮な気持ちで素敵なお花を
眺めて下さるでしょう。
子供さんにプレゼントしてもらった物なら、なおさらです。
もし、お花だけでは少し物足りないなぁ~と感じられるようでしたら、
感謝のお手紙を添えられると、もっと喜ばれるでしょう。
父の日のプレゼントの花の定番と言えば?
母の日の定番の花がカーネーションのように、
父の日の定番の花は、「バラ」です。
バラ以外だと、「ひまわり」「ゆり」「ラン」です。
もし、これ以外にもお父様の好きなお花があれば、
もちろんそちらを贈られてもいいですね♪
ちなみに、バラの場合はアメリカでは白いバラはは亡くなった方に、
赤いバラは健在の方に贈られます。
プレゼント 花 花言葉
花には「花言葉」というものがありますので、
贈る側として知っておいた方が良いでしょう。
バラの花言葉
•黄色いバラは「献身、友情」
•白いバラは「尊敬、純潔」
•赤いバラは「情熱、愛情」です。
6月になると店頭には黄色いバラがたくさん扱われるので
購入しやすいですね。
バラは1輪でも様になりますし、もちろん花束になると豪華ですので
プレゼントしやすいですよ(^^)
まとめ
父の日にお花をあげるのは、何だか少し照れくさいと思われるかも
しれませんが、感謝の気持ちを込めてお渡ししましょう。
きっと、いつもとはまた違った素敵な父の日になりますよ(≧▽≦)