不織布マスクは洗うと再利用できる?使い捨てマスク使用時間の目安は?


みなさんにおなじみの不織布マスク。

花粉の季節やインフルエンザの流行る時期などに重宝している方は多いですよね。

不織布マスクを使っている方はみなさん使うたびに捨てていると思います。

ですが、こんなに毎日使うのに、毎回捨てていてはもったいない!と感じることも多いのではないでしょうか。

洗濯して繰り返し使うことができたら、とてもお得ですよね。

また、ひとつのマスクをどのくらいの時間つけ続けていていいのかも気になりますね。

今回は、不織布マスクは洗濯して再利用できるのか、使用時間の目安はどのくらいなのかなどをご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

不織布マスクは洗濯機とかで洗うと再利用できる?効果は落ちない?

不織布マスクとは、ドラッグストアなどでも最もよく見かける、私たちになじみ深いマスクです。

長方形で縦に広がるプリーツ型や顔にフィットするよう作られた立体型など、形にも様々な種類があります。

風邪や花粉の予防などにもとても効果の高い不織布マスクですが、毎日新しいものに取り替えていてはもったいなく感じてしまいますね。

洗濯して何度も再利用できたらいいのに…。

しかし、残念ながら不織布マスクは洗濯して再利用することはできません

商品の注意欄にも、ほとんどの商品に使い捨てだと記載されているはずです。

洗濯をしても見た目では違いは判らないのですが、繊維が傷んでしまってウイルスや花粉を防ぐ効果がなくなってしまうんです。

再利用するには洗濯ではなくアルコール消毒をして外で干しておく方がおすすめです。

この方法だと繊維も傷つけないので、効果もあまり落ちません。

とはいえ基本的には使い捨てるものなので、繰り返し使った後のことは自己責任になります。

やはり何度も使っていると効果は落ちてくるので、再利用で元の効果を期待することはできませんし、もしかしたらウイルスが残っている可能性もあります。

やはり一番安全に使用するには、一度使ったマスクはその都度捨てて新しいものに交換しましょう。

アルコール消毒液はボトルの容器に入っている事も多いので、扱いが難しかったりします。

こういった商品なら、利便性が非常にいいので家じゅう色々な場所に気軽に使えます↓

手に取りやすい場所に置いておき、いつもで気になるシーンで「シュッ☆」っと出来るので、お手軽です。

見える場所に常に置いていても、見た目がおしゃれなのもいいですね。

不織布使い捨てマスクは便利で衛生的なのですが、マスクが品薄状態の時には入手が困難な場合があります。

そんな中、最近ではガーゼマスクも注目され始めていますね。

1度購入すると洗って繰り返し使えるので、長い目で見ると経済的だったります。

ガーゼマスクは何だか古臭いイメージがありますが、最近ではデザインがかなりすっきりした商品も出てきました。

洗濯機で洗えるのも便利ですね↓

使い捨てマスクの使用時間の目安はどれぐらいなの?

使い捨てマスクの交換の目安は、使用時間というよりも一度外したら交換、というのが正しい考え方です。

たとえ短時間しか使用していないマスクでも、ウイルスや花粉はついているものです。

せっかくマスクをつけて予防していたのに、今度はそのウイルスや花粉のついたものを顔につけていては意味がないですよね。

一度使用したマスクは、本来のマスクとは全く逆のものになってしまうんです。

食事の際でもマスクを外すので、出来れば食事後はマスクを交換するようにしましょう。

マスクの効果を最大限に発揮するには、基本的に外したマスクは使用してはいけません。

となると、一度も外さなかったらずっとつけていていいのか?

という疑問が出てきますが、もちろんそれも間違いです。

使い捨てマスクをずっとつけていた時の交換の目安は、マスクが湿ってきた時です。

くしゃみや咳等をして、マスクが濡れてしまったら出来るだけ速やかに交換するようにしましょう。

もったいないからといって同じマスクを繰り返し使ったりずっとつけていてもマスクの効果は得られないので、適度に交換するようにしましょう。

スポンサーリンク

まとめ

不織布マスクは洗濯すると繊維が傷んで効果が落ちるので、洗濯しての再利用はできません。

繊維を傷めずに消毒する方法もありますが、原則は使い捨てなので、再利用することは自己責任になります。

マスクを交換するときの目安は一度外したとき、もしくはマスクが湿ってきたときです。

マスクは正しい使い方でないと、効果を十分に発揮できません。

不織布マスクを使う時は、自分の予防だけでなく人にうつさないためにも、使用方法や使用時間を守りましょう。

スポンサーリンク


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする