現地住民だけが知っている!サイパンのおいしい食事の口コミ紹介!


サイパンはグアムの北にある日本から一番近いアメリカのリゾートアイランドです。

ローカルの人たちは普段どこで食事をしているのでしょうか?

ガイドブックに載っていないローカルの日常の人気グルメを紹介します。

是非ご覧になってみて下さいね~!

スポンサーリンク

知る人ぞ知るサイパンのおいしい食事の口コミ紹介!

では早速、おすすめグルメをど~んとご紹介していきます!
(2018年10月現在の情報です)

ローカルご用達 焼き鳥を食べよう

ローカルの人たちは焼き鳥が大好きなんですよ(^^)

サイパンの焼き鳥は、日本の焼き鳥とは一味違います。

甘辛くマリネされた味付きのチキンを炭火で焼いた焼き鳥は絶品です。

サイパンの焼き鳥はBBQスタンドで購入することが出来ます。

焼き鳥の他に、ビーフ、ポーク、もみじ(鶏足)、モツ、など色々な串焼きが楽しめます。

1本50セント程度と、とってもリーズナブル!

おススメのBBQスランドは、サンホゼにあるモダンオフィスサプライ(文房具屋さん)の隣にある名もないBBQスタンドです。

午後3時くらいからオープンします。

小さな小屋の屋根から煙突が出ているのが目印です。

近寄りがたい風貌ですが、あなどるなかれ。

いつも数人お店の前で買ったばかりの焼き鳥をほおばっています。

注文の仕方

小さな小窓から注文をします。

注文が入ってから炭火でおばちゃんが焼いてくれます。

小さな小窓から焼き鳥が渡されます。

料金を支払います。

焼き鳥には小袋に入ったビネガーがついてきます。

もし、おばちゃんが付け忘れていたら、「ビネガープリーズ」といってもらいましょう。

まずは何もかけずに食べてください。

次にビネガーをたっぷりかけて召し上がってください。

日本の酢と違いすっぱくありません。

スッキリとした味わいの焼き鳥に大変身です!

中国人在住者行きつけの本格中華料理

中国人在住者がこぞって行くのがチャイナタウンにあるYIPPIN RESTAURANTです。

さすがに中国人が行くだけのことはあります!

スタッフは全員中国人。
日本語は通じません。
英語も通じません。

こぎれいな店内に一足踏み込んだら、そこは中国!

メニューには日本語の記載があります。

チンジャオロース=肉とピーマンを炒めた
エビチリ=チリに入った海老

など、翻訳ソフトを使ったであろう日本語の商品名が書かれています。

でもご安心を。
写真がついているので、気に入ったメニューを指させばOK!

日本でもおなじみのメニューはありますが、味は本格的!

日本人に寄せていないので、本場の中国4千年の味を楽しむことが出来ます。

スポンサーリンク

韓国人在住者の行きつけの本格韓国料理

韓国人在住者が声を揃えて美味しいと評判のお店はガラパンの南大門です。

ここで食べてほしいのは、焼肉ではなく定食です。

日本でも人気の純豆腐は絶品です。

また、日本でお目にかかることが滅多にないカルビチムを是非注文してみてください。

石焼のお皿に柔らかく煮込んだカルビ肉がゴロゴロ入っています。
甘辛く煮込まれたお肉はご飯と最高にあいます。

お店の美人ママさんは日本語が少しわかります。

お会計のレジではミントガムや飴ではなく、韓国コーヒー飴がおかれているので、お口直しにもらっていきましょう。

韓国料理で行っておきたいのはやっぱり焼肉です。

南大門の焼肉も美味しいのですが、おススメはサンホゼの芸園です。

サンホゼマーケットの裏にあります。
こちらでは炭火焼肉を楽しめます。

おススメは味付けカルビです。

大きいカルビがデロ~ンとやってきます。

炭火の網の上に豪快にのせて妬いたら、はさみでチョキチョキ切ります。

韓国流の食べ方は、レタスに青唐辛子や生のスライスニンニクをお肉と一緒に乗せて食べます。
柔らかくて、しっかり味付けがされたカルビは最高です。

韓国のフライドチキンが楽しめるお店が今年新しくできました!

釜山に本店があるそのお店はサンホゼのサンダーチキン。
メニューはフライドチキンのみ!

おススメは2種類のチキンが楽しめるハーフアンドハーフです。

沢山ある種類の中からお好きな味を選んでください。

私のおススメは、お醤油味とプレーンです。

プレーンはザックザックの衣をまとったフライドチキンが楽しめます。
下味のしっかりついたチキンは何もつけなくてもとってもジューシーで美味。

お醤油味は、衣に甘辛醤油を絡ませたピリ辛味です。
ご飯が欲しくなること間違いなし!
是非ライスを注文しましょう。

ローカルに大人気のタイ料理

オープンと同時に行かないと入れない人気店はアメリカンメモリアルパークの前にあります。

一軒家を改築した店内に入れば、スタッフは全員タイ人。

ここでの人気メニューはランチビュッフェです。

タイカレー
タイチャーハン
タイ揚げ春巻き
タイフライドチキン
トムヤムクン

などが楽しめます。

ここで必ず注文したいのはタイミルクティーです。

コンデンスミルクがたっぷり入ったあま~いミルクティーは、とっても辛いタイ料理にベストマッチです。

まとめ

サイパンはアジアからの移住者により、多国籍に美味しいご飯を楽しめるリゾートです。

是非、ハンバーグやステーキに飽きたら、是非各国の絶品料理を食べに行ってみてください。

ますますサイパンが大好きになりますよ♪

スポンサーリンク


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする