お子さんが4年生ぐらいになると、
少し胸が膨らみ始めて、
そろそろ下着を変えていった方が
いいのかどうか気になりますね。
小学生のブラジャーはいつから付けると
いいのか?等の疑問もどんどんわいてきます。
娘の通う学校ではこんな感じですよ~と
いうのをご紹介させて頂きますので、
ご参考になれば嬉しいです(^^♪
小学生のブラジャーはいつからかいい?
私の娘は現在5年生です。
5年生なのですが、早や生まれで、しかも小柄なので、
胸の方は全く変化がございません(^^;)
ですが、周りの仲の良いママさんたちは、
娘の胸の膨らみに、下着を買い替えたりして
何だかバタバタしております。
小学生の女子の場合は、どんな流れでブラジャーに
変更していけばスムーズなのか?
そして現在、娘のクラスでのブラジャー率なども
ご紹介させて頂きますね。
まず、5年の現時点(1学期)でブラジャーらしきものを
付けている子は、クラス15人中3人ほどらしいです。
ブラジャーと言っても、大人がつけるような後ろが
ホックになっているような物は誰も付けておらず、
みんな「ハーフトップ」だそうです。
ちなみにこんな感じの物です↓
![]() Choop ソフトカップ付ハーフトップ (140cm〜165cm)(ガールズ 女の子 女児 キッズ ジュニア レディース 下着 女子 リス アンダーウェア インナー スクールインナー ハーフトップ 中学生 小学生 制服 体操服 学生 シュープ)【季節】AP【子供肌着】440435
|
まだ普通の下着の子が断然多いみたいですが、
「ハーフトップ」の下着を付けている子をからかったりは
全然ないようです。
娘に、「ハーフトップ」とかを付けている子を見て、
どんな風に思う?っと聞いてみました。
すると、小柄な娘からすると、胸が大きくなってきて、
下着を変えだしているような友達が、
何だか羨ましいというか、お姉さんのように見えて、
ちょっと憧れるそうです(^^)
ですが、見る方と見られる方は、立場が全く逆になるので、
ハーフトップやスポーツブラなどを自分が付けるのは
恥ずかしいと思ってしまう子もいるかも?しれません。
そんな場合には、少しずつステップを踏んで
下着を変えていくようにするのがお勧めです。
まずは、バストトップ(乳輪や乳首の辺り)が少し膨らみ始めたら、
胸の部分の生地が2重になった物を着せましょう。
2重になっているだけでも、Tシャツや体操服になった時の
バストトップの目立ちにくくなります。
こんな感じのタイプの下着です↓
![]() インナー キッズ 女の子 下着 ティーンズキッズ インナー 胸二重 キャミソール 2枚組 ラインストーン付き 制服deインナーキャミ 子供 下着 女児肌着 ガールズ スクールインナー 小学生 中学生 通学 | 子供下着 ジュニア ジュニア下着 こども 女子 セット 女児
|
そして、もう少し胸が大きくなってきたら、
今度は胸の部分に薄いパットが縫い込まれているような
ものにしていきましょう↓
![]() 【日本製】【メール便 OK】ブラインキャミソール 140/150/160/165 日本製ジュニア肌着女の子 下着キャミソール 胸2重
|
そして、それでも胸がゴソゴソとしてしまったり、
走ったりした時の胸の揺れで痛みを感じてしまったりする時は、
ハーフトップやスポーツブラ等で、ある程度胸をホールド
していくようにすれば良いでしょう。
お子さんも急に、「明日からスポーツブラを付けなさい!」と
言われると、とまどうと思いますので、
心の準備や、胸の周りの装着感に慣らす為にも、
徐々にステップアップするのがいいですね♪
小学生の女の子はブラジャーを嫌がる??
中学生になれば、むしろブラジャーを付けていない方が
少ないのですが、小学校4年生ぐらで胸がすでに、
そこそこ大きい場合があります。
そんな場合は、早めにスポーツブラを付けた方がいいでしょう。
大きな胸にブラを付けずに、ゆさゆさと揺らしながら体育の
授業を受けたりする方が逆に目立ちますし、学校の登下校でも
変な人に目を付けられたりしかねません。
最近、小学生の女の子を狙った変な事件も多いので、
十分に気を付けましょう。
胸がけっこう大きいのに、夏には暑いからといって、
肌の上から直接Tシャツ1枚だけというのは、
さすがに危険です。
どうしても1枚だけで着たい!となかなか言う事を
聞かない場合は、せめて胸の大きさが目立ちにくい、
少しゆったり目の物を着せたり、胸元にギャザー等の
デザインが入った物を選ぶなりして、工夫しましょう。
まだ4年生ぐらいの場合は、周りは普通の下着の子が
多いですので、ハーフトップ等のブラジャーっぽい
デザインの物を付けるのが、本人はちょっと抵抗があるかもしれません。
そんな時には、
「お母さんも4年生ぐらいの時から、そう言えば付け始めたよ~」とか、
「胸が少し膨らんできたのは、健康に元気に大きくなっている証拠だよ~
良かったじゃん(^^♪」とか、
「最近、かわいいデザインのスポーツブラが多いよ♪
お母さんと今度の日曜日に一緒に見に行ってみない?」等と声を掛けて、
お子さんが、周りの子と比べて早めに体が変化してきて戸惑っている
気持ちを、和らげてあげて頂きたいと思います。
間違っても、
「もうこんなに胸が大きくなってしまってるんだから、
ブラジャー着けないともうヤバイよ~!!」とか、
「このままじゃ周りから変な目で見られるよ~!?」等と言って、
脅かさないようにしましょうね(^^;)
まとめ
胸が大きくなってくるのは、娘さんが元気に健全に
成長している証です。
ですので、お子さんと一緒に、可愛くて付け心地のいい
下着を楽しんで選んでみて下さいね♪
最後までお読み頂きありがとうございました。