美を求めるなら必見!蜂蜜の本当の効果効能を一挙紹介!

こんにちは!

今よりもっとキレイになりたい!

それは、10代、20代、30代、40代、さらに上の年代。

どんな年齢の女性でも共通の願いではないでしょうか。

SNSなどでも「美しくなりたい」とよく見かけますし、
そのためにはどうしたらいいかの意見交換もよく見ます。

その方法はスキンケアだったり、メイクだったり、様々ですが。

美を追求している、そんなステキな女性たちに朗報です。

なんと、蜂蜜で美しくなれるそうなのです!

一体どういうことなのでしょうか?
調べてみました!

スポンサーリンク
  

蜂蜜の効果は美女子に必須のものばかり!

蜂蜜には、効果がたくさんあります。

アナタは蜂蜜の効果と聞いて、何を思い浮かべますか?

私の調べた効果について紹介しますね。

・快眠
・口臭を防ぐ
・美肌
・美髪
・ダイエット
・ストレスの緩和
・スッキリ目覚め

などなど。

蜂蜜ってざっと調べただけでも、
こんなに身体にいいんですよ。

お料理に使う場合だって、
お砂糖より低カロリーです。

さらに蜂蜜には保湿効果がありますので、
普段のスキンケアにプラスするのもおススメです。

最初のうちは抵抗があると思うので、
化粧水や乳液に混ぜて使うといいですよ。

肌にハリも出て、いい感じになります!

リップケアにもいいんですよ。
唇がプルプルになります!

でも今回は、
食べたり飲んだりする方法についてまとめますね。

もっと効果UP!蜂蜜を美味しく効果的に食べるお勧めレシピ5選☆

蜂蜜の効果をしっかりと得るには直接や、
お水で飲むのがいいです。

でも、それってすぐに飽きそうですよね。

そこで今回は、ズボラ女子でも作れるほどお手軽で、
飽きそうにないレシピを厳選して5つ紹介します!

これらを組み合わせたら、
飽きずに蜂蜜を摂れると思いますよ。

・ハニーレモンジンジャー

まずはお手軽なドリンクです。

レモンと生姜をスライスし、
クコの実と蜂蜜を入れます。

一晩たったら、そこにお湯やお水、
炭酸水を入れて飲みます。

・ホットハニーミルク

こちらはドリンクですが、
とくに寝る前におススメです。

ホットミルクの中に、
蜂蜜を入れて混ぜて飲んでください。

牛乳には安眠作用がありますし、
ホットミルクを飲む方もいます。

そこに蜂蜜を入れることで、
さらなる効果が期待できます。

・ご飯

蜂蜜はおかずを作るときに入れてもいいのですが、
ご飯を炊くときに入れると、
甘みが出ておいしいですよ。

お米2合に蜂蜜小さじ1杯程度で充分ですよ。

・レモンの蜂蜜漬け

おやつに、レモンの蜂蜜漬けはどうでしょう?

1,2枚食べるだけでいいですし、
保存食としても非常にオススメですよ。

レモンを輪切りにして、蜂蜜に漬けます。

一晩冷蔵庫に置いたら、出来上がりです。

・ハニーヨーグルト

おやつに、蜂蜜はいかがでしょう?

無糖のヨーグルトを用意します。
蜂蜜を、お好みの量入れます。

たったそれだけですが、優しい風味で美味しいです。

ただし、妊婦さんや授乳中の方は
気をつけてくださいね。

ボツリヌス菌というものが入っている場合があります。

赤ちゃん、特に1歳未満の乳児には
絶対に蜂蜜を与えないでください。

乳児は腸内細菌が少ないのでボツリヌス菌が繁殖して、
ボツリヌス症という病気になる可能性があるんです。

少し前にもニュースになりましたが、
最悪死に至りますので、充分に気をつけてくださいね。

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしょうか?

肌がキレイになりハリも出て、髪がキレイになると、
とても美しく見えるものですよね。

街中で見かけるおばさんは
総じて髪がキレイではありません。

つまり髪がキレイになると見た目が若返る、
なんてこともあるかも知れませんよ。

蜂蜜はお手軽に最寄のスーパーなどで入手できますし、
美容のためにも、気軽に試してみてはいかがでしょうか?

スポンサーリンク


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする