紫外線が強くなってきましたね(;´д`)
サラリーマンのあなたも照りつける太陽にまいってませんか?
今回は男性の日傘について色々と書いていきたいと思います♪
日傘を男の人がさすのはあり?
日傘と言えば、女性のイメージですか?
しかも昔は、おばちゃんやおばあちゃんしかさしていなかったのでは
ないでしょうか?
しかし、最近ではオゾン層の破壊で有害な紫外線までが降り注ぎます。
過剰な紫外線はシミや皮膚がんや白内障の原因や、免疫力の低下にも
なりますので、若い女性でもあたり前に日傘をさす時代に変わりました。
近年では、男性も日傘をさしているのを見かけるようになりましたが、
まだまだ少数派ではありますね。
あなたもきっと、日傘をさして熱中症対策をしたり、スキンケアの為に紫外線を
カットしたいと考えてらっしゃることでしょう。
でも、日傘は男性がさすイメージがないのでどうしても躊躇してしまいますね?
バカにされたらどうしよう・・・とか、変に思われたら嫌だな・・・とか。
しかし、ここで考えて頂きたいのが、今の時代は男性であっても紫外線対策や
熱中症対策は必須ではないでしょうか?
全く気にしないというのは、無知すぎるのではないでしょうか?
男性だから、有害な紫外線を跳ね除けることが出来る訳でもありませんし、
男性だから熱中症にならない訳でもありません。
女の私からの意見ですが、サラリーマンの方が日傘をさしてらっしゃるのを
見ると、むしろ好感が持てますよ♪
男性でもちゃんと対策されてるんだなぁ~って。
しかも、オシャレな日傘だったら、ますます好感度アップです。
私の周りの友人にも聞いてみましたが、肯定派が多いです。
今どき、男性用のスキンケア用日なんて当たり前です。
日傘だって、だんだんと男性の中に浸透してくるのです。
だったら、善は急げです。
なので、あなたも堂々と日傘を使ってみて下さいね。
日傘は男の人こそおすすめ!
女性は夏になると、スカートをはいたりして、肌の露出の多いものを
選択できたりしますが、サラリーマンの方は夏でも長袖長ズボンの方も
多いのではないでしょうか?
しかも、スーツの場合は濃い色の物がほとんどなので、大変熱を吸収します。
汗だくになりながら、汗の匂いも気にしながら、お仕事しないといけないのです。
汗だくの後に、クーラーのきいた場所に入る。
また、炎天下の中を歩く。またクーラーのきいた場所に入る。
これを繰り返していたら、だれだって体調崩します。
「日傘をさす」
たったこれだけの事で、どこでも日陰を作る事が出来るのです。
炎天下の直射日光を浴びるのと、日傘をさして日陰の中を歩くのでは消耗度が
全然違います。
仕事の効率も今までよりアップするはずです。
ですので、サラリーマンの方こそ日傘をさして、夏でも涼しい顔で仕事を
バリバリこなして頂きたいと思います。
女性から見てもそっちの方が断然かっこいいです(^^♪
日傘で男性用のおしゃれな物
最近では有名ブランドからも男性用のオシャレなデザインも販売されて
ますので、インターネットなどでチェックしてみて下さい。
無地の物から、柄の入った物までありますので、いつも着ているスーツに合わせて
考えられてると、ますます素敵ですね。
晴雨兼用も物もありますので、夏の突然の夕立などにも便利ですね。
有名ブランドからすでに販売されているという事は、やはり時代が
移り変わている証拠です。
売れない物をわざわざ販売しませんからね(^^)
まとめ
今年の夏は、お気に入りの日傘を相棒に、夏でも涼しい顔で元気に
お仕事頑張って下さいね(*´▽`*)
最後までお読み頂きありがとうございました。