夜店の金魚を急に飼う事に!当日の夜に急きょやるべきことは?

すくい金魚
夏の夜店の金魚たち。

ずごく可愛く見えて、ついつい子供も金魚すくいを

やりたがりますよね(;´д`)

せっかくすくった金魚をそのままお店に返すのも、

子供がかわいそうだし・・・

こうして突然、真夏の夜に金魚が我が家にやって来たのであった。

さて、どうしたものか・・・

スポンサーリンク
  

夜店の金魚を急に飼う事になった!

今までに金魚を飼った事があって、飼育する道具が一式

あればいいのですが、な~んにもない状態で、急きょ金魚ちゃんたちを

飼う事になった。

しかも、すでに夜です。

今からペットショップやホームセンターに行くのも無理!

そんな、急きょ金魚を飼う事になった方のお悩みを解決して頂きます(^^)

夜店の金魚に当日出来るとこ

当日の夜に急きょする事を、ご紹介致します。

おそらく、ヒモ付きの小さな透明の袋の中に、所狭しと金魚ちゃんたちが、

3匹程はいらっしゃる事とおもいます(^^)

明日になれば、ペットショップやホームセンターで飼育セットを購入

出来ますが、今日このままの状態でほっておいてもいいのか迷いますね?

そのままの状態で長時間おいておきますと、非常に弱るか死んでしまう

可能性も高いですので、飼育セットを購入して準備が出来るまでの

応急処置としての方法を書いていきます。

◎大きめのバケツや洗面器等を用意する

 狭いところに金魚を長時間おいておくと、ストレスがかかり、
  
 弱る原因になりますので、大きめの容器を用意しましょう。

 容器も使用する前に、きれいに洗いましょう。

◎塩素除去した水を準備

 先程用意したバケツ等に、水道水を入れます。

 そのまま使用すると、塩素が含まれておりますので、

 金魚を入れる事が出来ません。

 カルキ抜きの薬剤等は多分ないでしょうし、2、3日放置して

 塩素をなくす方法も間に合いません。

スポンサーリンク

 ですので、ご家庭にある確率の高い物で代用して頂きます。

 ・バケツ(10L)にティースプーン半分ぐらいの割合で、

  レモンやミカンの果汁を入れると塩素除去できます。

  レモンやミカンにはビタミンCが入っておりますので、

  その成分で塩素が除去できます。

  緑茶でも代用できます。緑茶ならティースプーン1杯程度

  入れましょう。

  緑茶なら、最悪家になくても自動販売機やコンビニで簡単に

  購入出来ますね♪

◎水の温度を合わせる
 
 金魚が入っている袋のヒモを長めの菜箸や棒などにぶら下げて、

棒を容器にまたがせて、そのまま容器に30分程浮かばせて

 水温を合わせます。

 容器の水が袋に入らないようにしましょう。

◎水合わせをする

 今まで金魚がいた水と、用意した水の水質を合わせます。

 容器の水をカップなどで少しだけすくって、金魚の入っているビニール袋に

 入れて5分程おきます。容器の水を少しすくっては袋に入れて5分程置く、

 というのを5回ぐらい繰り返します。

 もし、袋がパンパンになったら容器の中には流さずに、別の場所に少し捨てます。
 
 その後、手で構いませんので、そっと金魚だけをすくって容器に移しましょう。

夜店の金魚を飼う方法

金魚は1週間ほど餌を食べなくても大丈夫です。

ですので、専用の餌を買うまでに家にあるパンやお菓子などを代用するのは

厳禁です。

ペットショップ等で飼育セットや餌を用意して、1日でも早く快適な環境に

してあげましょう。

金魚の数に合わせた大きさの水槽を用意しましょう。
 
くれぐれも、数の割に小さい水槽にしないようにしましょう。

まとめ

予想外に急きょ新しい家族(^^)が増えてしまいましたが、

しっかりと愛情を持って可愛がってあげて下さいね(^^♪

最後までお読み頂きありがとうございました。

スポンサーリンク


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする