付き合って間もない彼女とのデートで神戸のイルミネーションを
ロマンチックに楽しみたいとお考えの男性の方々!
神戸のイルミネーションと言えばルミナリエかイルミナージュだけど、
はたしてどっちかいいのか・・・・・
そんなお悩みを解決して頂きたいと思います(^^♪
神戸ルミナリエとイルミナージュどちらがおすすめ?
神戸ルミナリエと神戸イルミナージュとどちらのイルミネーションが綺麗く感じるかは
ほんとに好みです(^^)
ルミナリエは規模が大きいですし、来客数はイルミナージュと比べるとはるかに多いです。
ルミナリエは威厳のある雰囲気があり、イルミナージュはメルヘンチックな雰囲気です。
こちらの動画を見て頂ければ、それぞれの雰囲気が良く分かると思います。
神戸ルミナリエ
神戸イルミナージュ
ちなにみ2016年の神戸ルミナリエの開催期間は
12/2(金)~12/11(日)の10日間です。
時間は
月~木 18:00~21:00
金 18:00~22:00
土 17:00~22:00
日 17:00~21:30
2016年の神戸イルミナージュの開催期間は
11/1(火)~2/12(日)で3ヵ月ほどあります。
時間は
17:00~22:00・・・点灯時間は17:30~21:30です。
※神戸イルミナージュを開催している神戸フルーツ・フラワーパークの
営業時間はこちらのホームページをご覧下さい。
ルミナリエとイルミナージュを比較してみますと、開催期間の長さが
全然違いますし、総来客数もルミナリエの方がかなり多いです。
しかも、ルミナリエは10日間しかない間の来客数で2015年では約325万人。
イルミナージュは3ヵ月ほどあって、2015年では約18万人ですので、
込み具合が全然違います(^^;)
しかし、ルミナリエはクリスマスの時期にはすでに終わってしまいますが、
イルミナージュはクリスマス期間もバッチリやってますので、クリスマスの
時期はそれなりに混雑するようです。
それでも、ルミナリエと比べればかなりマシでしょうが・・・
後、大きく違う点は入場料がかかるか、かからないかです。
ルミナリエは無料ですが、イルミナージュは大人では1000円かかります。
神戸ルミナリエと神戸イルミナージュはデートするなら?
デートするならどちらがお勧めなのか?ですが、
来客数を考えて、彼女とゆっくりのんびりデートを楽しみたいのならばイルミナージュが
おすすめです。
しかし、まだ彼女と手をつなぐ勇気がない場合には、ルミナリエの混雑を利用して
手をつないじゃいましょう(^^)
彼女とはぐれてしまったら困りますからね~~~( ̄▽ ̄)
クリスマスデートと考えるなら、ルミナリエは12月の上旬に終わってしまうので、
ちょっと早いですよね(^^;)
イルミナージュの方はクリスマス当日やクリスマスに近い時期に見に行く事が出来ますので、
クリスマスプレゼントを渡したりしやすいですね☆
ですが、イルミナージュの場合は神戸フルーツ・フラワーパークでやっていて、
近隣に他に楽しめる施設があまりありません。
午前中からのデートを考えている場合でしたら、神戸フルーツ・フラワーパーク内だけで
大人同士で1日をまるまる園内で過ごすのは、かなり退屈になるかと思われます。
遊園地等も敷地内にはあるのですが、小学生ぐらいまでがメインターゲットのような遊園地ですので、
大人のカップルが長時間楽しめるような感じの遊園地ではないです。
ですので、夕方のイルミネーションに合わせて来場するか、ランチは他の所で食べてから、
3時ぐらいからフルーツフラワーパークに行く感じの方が、時間を持て余さずに済むと思います。
3時ぐらいに到着して、1時間~1時間半ほど園内を周り、少し疲れたらカフェに入って一休みすれば、
5時近くになります。(※イルミナージュの期間はホテル内の飲食店しか営業しておりませんので、
ご注意下さい。5時半から9時半までは屋台が営業されます。)
5時になると、園内にいるお客さんは一度、園外に退場します。
そして、イルミナージュの観覧チケットを使って、園内に再度入ります。
その後、5時半にイルミネーションが点灯する!という、イイ感じの流れになると思います(^^)
退屈な空気が流れてしまうのは、デートでは厳禁です。
「この人と過ごしていたら、楽しくてあっと言う間に時間が経ってしまうわ~」と
彼女に思わせるのがポイントとなりますので、その辺りは注意しましょう(^^)
神戸ルミナリエとイルミナージュは車で行ける?
神戸ルミナリエの開催される10日間ぐらいの間は、駅周辺の駐車場は昼ぐらいから
もう混雑し始めますし、道路もかなり渋滞しますので、出来れば電車利用の方が確実です。
道路も土日の混雑時には規制されたりしますので、ご注意下さい。
ルミナリエの場合はJR元町駅か阪神元町駅で下車すればいいだけですので、アクセスは非常にいいです。
しかも、車がなくても駅周辺にはいくらでも時間をつぶせる施設がいっぱいあります。
ショッピングはもちろん、ゲーセンやカラオケや映画館等、歩いていける範囲内にいくらでも
遊べる場所があります。
ですが、イルミナージュの場合は車でないとなかなか行きにくいです。
バスもあるのですが、1時間に1本とかになりますので、乗り遅れると結構困ります(^^;)
その辺りも考慮に入れて、デートプランを考えましょう。
まとめ
冬のイルミネーションはほんとに素敵です。
彼女とのイルミネーションデートが成功する事を願っております☆
最後までお読み頂きありがとうございましたm(_ _)m