しあわせの村の温泉口コミ情報!設備の詳細や子供と一緒に楽しもう♪

bedba822d41ef4753ae1f6b4802577a5_m
神戸市北区にある「しあわせの村」の温泉施設の体験談です!

設備の詳細や実際に入ってみた感想等もご紹介致します♪

家族みんなで、楽しめますよ~(^^♪

スポンサーリンク

しあわせの村の温泉の口コミ情報!

夏休みの下旬頃に家族でしあわせの村に宿泊しました。

私(主婦)が、一番楽良かったなぁ~と思ったのは、やっぱり温泉でした(≧▽≦)

バーベキューをしたり、温水プールに入ったり、アスレチックで遊んだりと、

それぞれ楽しかったのですが、ジャングル温泉良かったです~♪

よくある、ホテルの温泉よりなんかより、全然楽しめます。

なんせ、広い!

そして、緑があふれていて、リゾート気分満載です☆

夏休みに行ったのにもかかわらず、広くて何種類もお風呂があるし、営業時間も

長い(10:00~22:00)ので、込んでいる感じは全然なかったです。

むしろ、空いている感じすらしました(^^)

客層は子供さんを連れたママさんや、年配の方が多かったです。

10種類ものお風呂があるなんて、そうそうありませんよ!

娘(小学生)と一緒に入ったのですが、娘と一緒に順番に色々な種類のお風呂に

入って、娘も私も本当に楽しめました♪

もちろん全部の種類を体験しましたよ(^^)

全部試したくなるんですよね~。

お湯の温度は、子供には少し熱く感じるみたいですが、私にはちょうど良かったです。

ついつい同じお金を払うなら!と主婦のケチ根性が出まして(^^)、長居をしたくなります。

そして、だんだんとのぼせてきますが、ご安心を!

これまたありがたい事に、クーラーの効いた休憩室があるのです。

しかも、横になれるチェアーが10人分ほどあって、少し薄暗くていい雰囲気の部屋に

なってまして、くつろげるんですよね~。そのまま寝てやろうかと思ったぐらいです(*´з`)

しばらくすると、クールダウンするので、またもう一度お風呂に入り直してやるぞ!!と

思いましたが、旦那と息子は早々と出ているかもしれない(-_-;)と思い、そろそろ出るこに

しましたが、もし一人だったら絶対もうワンクールしてますよ!!

自信あります(^^)

しあわせの村の温泉の設備詳細!

営業時間や利用料金などの詳細はこちらのホームページもご覧になって下さい。

スポンサーリンク

http://www.shiawasenomura.org/relax/hotspring.html

ホームページにも書いてありますように、ボディーソープ、リンスインシャンプーは

常備されています。

私は特にこだわりがないので、常備されているボディーソープとリンスインシャンプーを

使いましたが、香りもとても良くて使い心地も良かったですよ♪

洗顔ソープはいつも愛用している物を持っていきました。

女性の方でメイクされている方は、メイク落としを持って行かないといけませんね。

それと、すごく広くて眺めもいいので、普段眼鏡であまり視力の良くない方は、

使い捨てのコンタクトを装着しておくと、景色も楽しめてすごく快適に過ごせると思いますよ!

体を洗う場所もたくさんありますので、隣の人とぎゅうぎゅうになって洗うという

事もありませんでした。

シャワーなのですが、ボタンを押すとしばらくの間シャワーが出続けるというタイプの

ものになります。

髪をゆすぐには、何度か押さないと時間が足りません(^^)

桶は沢山ありましたので、私はその桶に自分の洗顔ソープやタオルなどを入れておいて、

入っているお風呂のそばにその桶を置いておき、移動する時にその桶を持って行くという

感じにしました。

リターン式のロッカーのカギは防犯の為、身に着けておいた方がいいでしょう。

更衣室も大変広くて、髪を乾かしたりするドレッサー台もたくさんありますし、

ドライヤーも数台ありましたので、すぐに使用できました。

嬉しい事に、汗を流した後にすぐに冷たい水を飲む事が出来る、冷水機も自由に

使用できますので、わざわざお茶などを持っていかなくても大丈夫です♪

冷水機も大人用と、小さいサイズの子供用があって、配慮されているな~と感心しました(≧▽≦)

体重計もありました。一応乗っておきましょう(笑)

しあわせの村の温泉は子供にもお勧め!

しあわせの村のジャングル温泉なら、泡ぶろがあったり、打たせ湯があったり、サウナがあったり、

色々楽しめるので、子供でも飽きにくいです

大人はゆっくりと湯船にじぃ~とつかっておきたいですが、それだと子供は退屈しがちですが、

ジャングル温泉なら、お子さんでも長い時間を楽しめると思います♪

しあわせの村の温泉券は1日券になるので、何回入ってもいいですので、

午前中にはトリム園地のアスレチックで汗をかいて、その後は温泉で汗を一度流してから、

しあわせの村の施設内にあるレストランやカフェで食事を楽しみ、午後からはまたパターゴルフや

乗馬体験等を楽しみ、夕方にもう一度温泉で汗を流してから、家路に着くというパターンでも

いいですね♪

リーズナブルな値段で、1日中家族みんなで楽しめますよ~(^^♪

まとめ

しあわせの村のジャングル温泉を、家族みんなで是非楽しん来て下さいね♪

最後までお読み頂きありがとうございましたm(_ _)m

スポンサーリンク


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする